地域の支え合い活動に参加してみませんか?

自分が支える地域は、自分を支えてくれる地域”

ゴミすて、草とり、運転ボランティア🚙など地域の支え合い活動に参加してみませんか?

参加をとおした地域との結びつきが、あなた自身の生きがい・健康づくりにつながっていきます🍀

静岡市では、高齢者の日常生活のちょっとした困りごとを地域で支え合う活動を応援していますので紹介します

清水区岡地区

 岡地区社会福祉協議会 岡福祉支え合いの会(買い物支援)

 (活動内容は、こちらをご覧ください→岡福祉支え合いの会(買い物支援)

静岡市では、地域の支え合い活動のコーディネート役として「生活支援コーディネーター」を配置し、その配置を「社会福祉法人静岡市社会福祉協議会」に委託しています。支え合い活動に参加したい、支え合い活動の情報を知りたいなど、ご相談がありましたら生活支援コーディネーターまでご連絡ください。

問合せ先(社会福祉法人静岡市社会福祉協議会)

お住まいの区の地域福祉センターへお問合せください。(月~金曜日 8:3017:30(祝日除く))

・葵区地域福祉推進センター

TEL054-249-3183 mailaoi@shizuoka-shakyo.or.jp

・駿河区地域福祉推進センター

TEL054-280-6150 mailsuruga@shizuoka-shakyo.or.jp

・清水区地域福祉推進センター

TEL 054-371-0292 mailshimizu@shizuoka-shakyo.or.jp

公式サイトを読む(静岡市HP→高齢者のための生活支援体制整備事業

 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?