投稿公開日:2023年9月22日 編集者 講座・教室 認知症予防プログラムの参加者大募集! 静岡市では、認知症・MCIの予防のための新しいプログラムを開発しました!インストラクターと一緒にプログラムを実施できる会場を各区に開設しますので、ぜひご参加ください。楽しくお気軽に、みんなで認知症予防を始めましょう!◆か […]
投稿公開日:2023年9月14日 編集者 講座・教室 イベント “かけこまち七間町”10月のイベントのお知らせ “かけこまち七間町”からのお知らせです☆“かけこまち七間町”では、シニアライフの充実につながる様々なイベントを開催しています!さらに、10月は、市との連携協定事業所とのコラボによる10月だけのイベントも開催します。具体的 […]
投稿公開日:2023年9月12日 投稿者 ミニ情報 脳梗塞リスクの早期発見のための取組に参加してみませんか? 清水区を日本一脳梗塞の少ないまちにすることを目指して、脳梗塞リスクの早期発見のための取組(通称:SPAFS(エスパフス))を東京医科歯科大学と清水医師会と静岡市の協同事業として実施しています。 検査内容は、脳梗塞の原因と […]
投稿公開日:2023年9月6日 編集者 ミニ情報 長田保健福祉センター 元気アップ講演会(10/25)を開催します 「健口から健康へ ~歯は生涯の宝物~」 口から食べ物をこぼす、物がうまく飲み込めなくなった、滑舌が悪くなった、そんな症状はありませんか? これらの症状を放置すると心身の機能低下までつながる可能性があります。 また、歯周病 […]
投稿公開日:2023年8月25日 編集者 講座・教室 静岡シチズンカレッジ こ・こ・に 専門課程 「地域支え合い人材養成講座(全5回)の受講生を募集中!」 静岡市では、地域における高齢者の支え合い活動に取り組む人材を養成するため、「地域支え合い人材養成講座」を開催しています。 全5回(土曜日、日曜日)の講座をとおして、実際に地域で活動している方々の経験談、グループワークに […]
投稿公開日:2023年8月14日 編集者 ミニ情報 “9月のアルツハイマー月間 特別イベントのお知らせ(第2弾) “かけこまち七間町”からのお知らせです☆9月21日は「国際アルツハイマー病協会(ADI)」と世界保健機関(WHO)が制定した『世界アルツハイマーデー』です。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定めて、世界的に認知症の […]
投稿公開日:2023年8月10日 編集者 講座・教室 就職氷河期世代の再チャレンジを応援します! 本市では、長期無業・不安定就労等の様々な課題を抱える就職氷河期世代(※)を対象に、「就職氷河期世代再チャレンジ支援事業」として、「①就労・ライフプランに関する相談」、「②能力開発訓練」及び「③企業とのマッチング支援」を […]