“かけこまち七間町”8月のイベントのお知らせ
“かけこまち七間町”からのお知らせです☆
“かけこまち七間町”では、認知症予防に関する運動、音楽等のイベントを開催しています!
皆様のご参加をお待ちしています♪
イベントの申込受付は、7月20日(日)9時からお電話にて。
また、イベント参加の際は、開始時刻の15分前からの入場にご協力をお願いします。
イベントの詳細はコチラ↓
イベントの詳細はコチラ↓
スマートフォンは生活を便利にし、上手な利用は脳を活性化します。
今回は“カメラ”の使い方について学びます!
スマホを使いこなして、認知症を予防しましょう!
小学4年生~中学3年生と保護者を対象に、認知症ジュニアサポーター養成講座を開催します。
認知症を正しく学んで、認知症の人やそのご家族を温かく見守る応援者
「認知症ジュニアサポーター」になろう!
子どもたちにも認知症を知ってもらい、家族や身近な人の認知機能が低下したとしても、お互いにハッピーに過ごせるコミュニケーション術を学ぶ講座です!
小学生が対象です(保護者同伴)
また、イベントのない時には、マッチングゲーム・折り紙・塗り絵など、ご自身のペースで楽しみながら認知症を予防できる「セルフ脳トレ」ができます。お気軽にご活用ください。
その他、認知症に関する相談や脳の健康度チェック、認知症の疑似体験(VR体験)なども行っています。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先:かけこまち七間町
電話番号:054-204-1541